まともになる為の家計簿

ちゃんとしたい。お金も人生も恋愛も。

どんぶり勘定

家計簿ってつけた事がない。

 

お小遣い帳も書いた事ない。

 

子供の頃はお小遣いなんてなかったし、書くことがなかった。

 

入ってこようがなんだろうが、買いたいモノを買う。

そこに計画性はないね。

 

どうしたらいいか全くわからない。

よく主婦向け雑誌に読者さんの家計簿とか載ってて、真似してみるけどなんかうまくいかない。

 

面倒くさくなってマネてはやめる。

そんな感じ。

ビンに小銭貯めるけど、すぐ使ってしまうしね。

あー、向いてないんだなって。

諦める。

 

小さな頃にちゃんとお金の管理を教えた方がいいんだろうなと。

 

あきぱんママは考えた。

 

子供が小学2年生になったら、お年玉をそのまま娘に渡す事にした。

通帳も作ってあげて、おろしたい時は一緒に行ってあげたりもした。そこからお友達の誕プレとか買ってたみたい。

勉強で使うものはちゃんと出してあげたけど、それ以外はお年玉でやりくり。

2年生なら字も書けるし、計算もちゃんと出来る。もし、使い込んでなくなっても何とかなる。

 

私に預けておく方が危なっかしいからね。

 

ノートも渡してお金もらったらこっちに、なんか買ったらこっちに書くんだよ。って教えて、それで放ったらかし。

でもそこでお金の管理の勉強したんだね。

 

ちゃんと2人とも書いてたけど、ちゃんと継続できてるのは上の娘だけだな。今もスケジュール手帳のノート欄にお金の出金をズラーって書いてる。

下の娘は、書きはしないけど銀行アプリとか使って管理してるようなので、成功なのかな?

 

娘は大丈夫そう。

私のようにはなってない。

 

 

私は、最近娘に教わって、とりあえず1か月続けて書いてみようと思って、百均の家計簿買ってきて書いてる。

 

まずは合わなくてもいいから、記録する癖をつける事。

習慣にする事。

 

本当初歩だなぁ。

 

でも1か月書いてわかった事がある。

 

無駄が多いという事。

買い物に行き過ぎ。すぐ買っちゃう。

付き合いで購入しているものも多い。

 

まずそれがわかったので、次は

買い物は週一にする。

予算を決める。

付き合いで買うものを選ぶ。

 

これを実行する。

 

仕事の計算や段取りとか出来ても、家庭の計算全く出来てないんだなって思った。

 

何やってたんだかね💦

 

 

 

これで次の1か月やってみる。